2025.03.01
令和6年度校友会生徒会表彰
学校生活
高等学校
令和6年度校友会・生徒会表彰が行われました。
3月2日に卒業を迎える高校3年生を対象に、部活動や生徒会での活動を称える表彰です。
多くの3年生が表彰されました。
表彰式の後、校長先生からお話がありました。
学業だけでなく、部活動や生徒会活動をはじめ様々な活動に熱心に取り組むことが大切である。
いかなる困難な状況であっても努力を続けることで道は開ける。
また、努力の積み重ねが学校はじめ周囲への貢献につながり、建学の精神である『役に立つ人物になれ』を具現化する。
など、これからの目標達成、夢の実現にたいへん参考になる内容のお話でした。
明日3月2日、3年生236名が卒業します。
生徒の未来につながる良い卒業式を迎えます。
3月2日に卒業を迎える高校3年生を対象に、部活動や生徒会での活動を称える表彰です。
多くの3年生が表彰されました。
学業だけでなく、部活動や生徒会活動をはじめ様々な活動に熱心に取り組むことが大切である。
いかなる困難な状況であっても努力を続けることで道は開ける。
また、努力の積み重ねが学校はじめ周囲への貢献につながり、建学の精神である『役に立つ人物になれ』を具現化する。
など、これからの目標達成、夢の実現にたいへん参考になる内容のお話でした。
明日3月2日、3年生236名が卒業します。
生徒の未来につながる良い卒業式を迎えます。