お知らせ News & Topics

2025.03.21

サステナブル・ブランド国際会議2025 東京・丸の内

お知らせ

中高共通

3月18日・19日 『サステナブル・ブランド国際会議2025 東京・丸の内』に高校1年生3名が参加しました。
サステナブル・ブランド国際会議は、社会課題解決と事業戦略の融合に取組む企業や自治体、様々な団体が参加する、2日間で5,000名を超える参加規模の国際会議です。
この国際会議の中の《Student Ambassador Program》に、ブロック大会で高評価を得た代表9校に選出された、高校1年生の中村優岐さん、室園葵衣さん、今村優井さんが参加し、『私たちが目指したい社会(地域)の姿と、その実現にむけて社会を動かす方法を考えよう。』をテーマに発表を行いました。
『次世代に残る地方の姿』という地元八女地区における、目指したい社会(地域)の姿とその実現にむけて社会を動かす方法について、しっかりと自分たちの考えを発信することができました。
今回の国際会議への参加は、3名の生徒にとってたいへん有意義で、様々な学びの良い機会になりました。

八女学院では、学習教育だけではなく様々な分野に目を向け、生徒の可能性をバックアップできる教育環境を常に模索し、成長に寄与しています。